アイドルグループCUTIE STREETのメンバーであり、
モデル活動やバラエティ番組への出演など、
多方面で活躍している川本笑瑠さん。
Z世代を中心に人気を集めており、
ネットでは「前世がスゴい」などと言われることもある川本さんですが、
その素顔はどんな人物なのでしょうか。
本記事では川本さんの前世(経歴)を含め、
バックグラウンドを中心に深掘りしていきます。
人物像
幼少期
川本さんは2002年4月22日生まれ、
2025年10月現在で23歳です。
幼い頃からアイドルへの憧れがあり、
幼稚園の頃から七夕の短冊には毎年「アイドルになりたい」と書いていました。
その一方で自分が実際にアイドルになれるとは思っておらず、
表舞台に立つ同世代のキッズダンサーや、
AKB48への憧れからダンスに興味を持つようになりました。
しかし当時の川本さんは、
家族の意向で習い事三昧の日々を送っており、
ダンスを習う時間が物理的になかったそうです。
当時のことについて、
川本さんは次のように話しています。
私からやりたいって言ったものは基本的になくて。でも、ほんっとうに全部嫌だったんです(笑)。どうやったらやめられるかをずっと考えていて。
(中略)
唯一、「自分から習いたい!」って言ったのがダンスだったんですけど、物理的にもう習う時間もなかったし、ダンスだけは習わせてもらえなかったんです。
CUTIE STREET ソロインタビュー Vol.8:川本笑瑠、夢は叶うとは「簡単には言いたくない」――“アイドル活動10年”の誇りと重み
このことから、
歌やダンスに関してはアイドルになるまであまり関わってこなかったようです。
特技
上記で触れたように、
川本さんは幼い頃から色々な習い事をしていました。
その影響からか、
少し意外な特技を持っています。
まず一つ目が水上バイクです。
なんと小型特殊船舶免許を持っており、
川本さん自身で運転できるようです。
次にダイススタッキングです。
これは実際にやっている姿を見た方が早いです↓
この動画を始め、
生放送の番組等で披露すると失敗することが多いのですが、
SNSには成功した動画もたまに投稿されるので、
是非成功した姿もチェックしてみてください。
そして3つ目の特技がリボン結びです。
これは結ぶのが特技というより、
リボン自体が好きなようです。
2025年4月の誕生日の際には、
「リボン天使」と題して頭に大きなリボンを乗せた画像をInstagramに載せていました。

また、幼い頃からアニメのプリキュアが好きで、
中でもミルキィローズというキャラクターに憧れ、
髪型や服装を真似して外出していたそうです。
現在の髪型もその時の名残であることをYouTubeの番組内で明かしています。
特技に挙げているリボン結びやリボンが好きというのも、
この頃からの名残であると思われます。
前世(過去)の活動
次に巷でスゴいと言われている、
川本さんの前世(過去)の活動について深掘りしていきます。
①amorecarina
川本さんは小学6年生の頃、
雑誌「JSガール」でモデル活動をしていました。
そして2015年7月、
PaniCrewのYOHEYさんがプロデュースしたJSガール内のオーディションにより、
JS(女子小学生)とJC(女子中学生)のカリスマグループ、
amorecarina(アモレカリーナ)のメンバーとしてアイドルデビューを果たします。
②東京CuteCute
amorecarinaのメンバーとして活動していた2015年、
YOHEYさんによって結成された新たなアイドルグループ、
東京CuteCuteのメンバーにも選出されました。
こちらはamorecarina、WenDee、BABY⭐︎STARの3つのグループの東京選抜メンバーからなるグループで、
「東京でイチバン”かわいい”アイドル」をコンセプトに、
「Cute is Justice」をスローガンに掲げて活動しています。
この東京CuteCuteでの活動に専念するため、
2016年4月にamorecarinaを卒業しました。
その後、
2017年9月にはシングル「未完成の少女」でメジャーデビューを果たすなど、
川本さんのアイドル活動は本格化し、
知名度を着実に上げていきましたが、
2019年4月、
東京CuteCuteを卒業することになりました。
③HO6LA
2021年8月、
アーティスト兼プロデューサーも務める苺りなはむさんによるオーディションに合格し、
アイドルグループ「HO6LA」のメンバーとして活動を再開しました。
東京CuteCute時代は王道のいわゆる「かわいいアイドル」でしたが、
HO6LAはクールでエネルギッシュなパフォーマンスが多く、
それまでとはテイストの違った川本さんの魅力を発揮していました。
ライブ活動やシングル曲の配信、
アルバムの発売など精力的に活動していましたが、
メンバー間の方向性の違いから、
結成から約1年という短い期間で活動終了となりました。
④CUTIE STREET
HO6LAが活動終了した翌年の2023年、
現在の事務所によるアイドルプロジェクトである、
KAWAII LAB.(カワイイラボ)のオーディションに合格し、
アイドルデビューを目指すKAWAII LAB.MATES(カワイイラボメイツ)のメンバーに加入しました。
ここに至るまで複数のグループで経験を積んでいた川本さんですが、
本人曰く、「これが本当に最後」と思って臨んだそうです。
後のCUTIE STREET結成に至る、
合宿形式のオーディションに臨んだ際には、
辛すぎて毎日泣いていたとインタビューで語っています。
周りはみんなダンスも歌もできるし、すごく可愛くて。しんどいなって、正直思っていました。
CUTIE STREET ソロインタビュー Vol.8:川本笑瑠、夢は叶うとは「簡単には言いたくない」――“アイドル活動10年”の誇りと重み
もともとネガティブな性格であることに加え、
周りに自分より歌もダンスも上手い候補者が大勢いるというのが、
川本さんにとって大きなプレッシャーだったようです。
それでも最後まで諦めなかったのは、
総合プロデューサーからのアドバイスがあったからでした。
「メンタルを自分で保つことも、アイドルとしてすごく大切なことだから。たくさん泣いちゃってもいいけど、少しずつ自分の機嫌を上手に取って、頑張っていけたらいいね」って言ってくれて。それが、すごく心に残っています。
CUTIE STREET ソロインタビュー Vol.8:川本笑瑠、夢は叶うとは「簡単には言いたくない」――“アイドル活動10年”の誇りと重み
川本さんはこの言葉を胸に、
メンタルをコントロールして最後までやりきったそうです。
この頑張りが功を成し、
2024年7月に川本さんは晴れてCUTIE STREETのメンバーになりました。
「今日好き」出演疑惑?
ネットを中心に、
巷では川本さんが恋愛リアリティ番組、
「今日、好きになりました」(今日好き)に出演していたことがあるという情報が流れています。
しかし実際に過去の出演者を調べてみると、
川本さんは出演していませんでした。
ではなぜ、このような噂が広まってしまったのでしょうか。
実はCUTIE STREETには、
「今日好き」に実際に出演していたメンバーがいます。
古澤 里紗さん…第16弾出演
増田 彩乃さん…鈴蘭編(第35弾)、向日葵編(第37弾)出演
梅田 みゆ(右近 心優)さん…初虹編(第43弾)出演
このように、
メンバーの多くが「今日好き」に出演していたことから、
川本さんも同様に出演していたという誤った情報が広まっていったと考えられます。
まとめ
10年以上アイドルとして活動し、
前世がスゴいと言われている川本さん。
しかし世間が持つ華やかな印象とは裏腹に、
実際は常に苦労と努力の繰り返しだったようです。
過去に辞めたいと思ったこともあったと語っています。
それでも今日まで頑張ってこれた、
その原動力は何でしょうか。
「ファンのおかげ」って言うと薄っぺらく聞こえるかもしれないけど、13歳くらいのときから応援してくれている人が、ほんの数人だけどいてくれて。私が何回グループを変わっても、ずっとついてきてくれる。そういうのを見ると、すごく嬉しくて、もう少し頑張ってみようかなって思えたんです。
CUTIE STREET ソロインタビュー Vol.8:川本笑瑠、夢は叶うとは「簡単には言いたくない」――“アイドル活動10年”の誇りと重み
幼い頃からの夢であるアイドルへの強い気持ちと、
長年応援してくれるファンの存在が川本さんの原動力でした。
どんな苦労があっても前へ進み続けるそのひたむきさで、
川本さんは今後も輝き続けることでしょう。
にほんブログ村

