山田杏奈さんは2021年、
タレントパワーランキングによるネクストブレイク女性タレントBEST10で第3位に選ばれ、
その後も数々のドラマや映画に出演を果たしている人気女優です。
魅力はそのルックスや演技力にとどまらず、
一部では東大出身の高学歴であると噂され、
話題になっています。
そこで本記事では、山田さんの経歴と学歴について深掘りしていきます。
経歴
山田さんは2011年、
ちゃおガール⭐︎2011オーディションでグランプリを受賞し、
現在の事務所であるアミューズに所属します。
それ以降は少女漫画雑誌「ちゃお」の誌面モデル、「ちゃおガール」として活動していました。
2013年にはドラマ「刑事のまなざし」にて女優デビューを果たし、
2015年には「ちゃお」の付録DVDに収録されたドラマ、
「12歳。」にてドラマ初主演を務めました。
2016年に公開された「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」にてスクリーンデビュー、
2018年公開の「ミスミソウ。」にて映画初主演、
また同年には「幸色のワンルーム」にてドラマ初主演を果たしました。
その後も着々と出演作品を増やしていき、
2019年には第41回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞、
2022年には第35回東京国際映画祭にて、
主演映画「山女」がコンペティション部門に正式出品されました。
また2025年に入ってからも、
第48回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、
および新人俳優賞を受賞するなど、
名実ともにブレイクしている女優の1人となっています。
学歴
高校
山田さんの出身高校は埼玉県立浦和第一女子高校だと言われています。
その根拠として、
山田さん自身が埼玉県鴻巣市出身であること、
また第一志望であった県内の進学校に合格できたとご自身で語っていることが挙げられます。
浦和第一女子高校は偏差値71の進学校で、
高校受験の頃について山田さんは以下のように話しています。
頑張りました。学校がある日は帰ってから5・6時間、休みの日は12時間ぐらい勉強してました
HUSTLE PRESS
すごく勉強して、高校は文武両道のいわゆる進学校に通っていました。でも、大学に行くか・行かないかというタイミングで、学校を移ったんです。
BAYCREW’S STORE
このように、
受験生時代には相当な努力をして進学したことが伺えます。
また、過去に山田さんが情報番組「ZIP!」に出演した際、
当時お天気キャスターを務めていたマーシュ彩さんと同級生であることが明かされました。
このことから山田さんの出身高校はマーシュ彩さんと同じ、
東京都立千歳丘高校なのではないかと言われていました。
しかし千歳丘高校は共学であり、
山田さんは女子校出身であることをインタビューで明かしています。
更に千歳丘高校の偏差値は43ほどと言われており、
第一志望の進学校とするには違和感があります。
従って上記で引用したインタビューにあるように、
途中で転校した際に入学したのが都立千歳丘高校だと考えられます。
大学
山田さんは東京大学出身と噂されていますが、
結論から述べると山田さんは大学には進学していません。
インタビューで次のように語っています。
最終的には大学には進まず、仕事を続けるという選択をして、高校も2年半通った学校から転校して別の高校を卒業しました。この仕事一本でやっていく覚悟を決めたタイミングでもあります。“大学に進まない”と人生の選択をひとつ狭めたことで、それまでとは仕事に対する責任感も変化したように思います。
with digital
ではなぜ、
山田さんが東大出身だと言われているのでしょうか。
ネットで検索すると、
2020年のに第23回ミス東京大学コンテストのファイナリストに、
山田杏奈さんの名前がありました。
しかしこれは同性同名の全くの別人で、
女優の山田さんと東大生の山田さんが混同された結果、
女優の山田さんは東大出身という噂が広まったようです。
まとめ
進学校に通っていたにも関わらず、
学業よりも芸能の道を選んだ山田さん。
その決断には様々な葛藤や覚悟があったことでしょう。
山田さんについて調べていくうちに、
今日までの活躍は並々ならぬ覚悟と努力の賜物なのだと、
深く思い知らされました。
近い将来、
山田さんは日本を代表する女優になることでしょう。

にほんブログ村